top of page
NEON
WORKOUT
EYL
1/1
Jun
2023年2月3日読了時間: 2分
ナイトランのメリット・デメリット
こんばんは。 インスタグラムをご覧いただいている方には ストーリーズで告知した通り 先ほど空き時間に走っているときに 思いついたので 夜走る、ナイトランについてブログに書こうと思います。 みなさんは 朝ラン派ですか?夜ラン派ですか? 私はというと完全に朝ラン派。...
閲覧数:8回0件のコメント
Jun
2023年1月10日読了時間: 1分
予防は治療に優る!
こんにちは。 ジムへ向かっている途中に 『予防は治療に優る』 こんなデジタルサイネージを見つけました。 詳しく中身は見なかったのですが ドラッグストアの店頭サイネージです。 本来、薬を売るのが生業の ドラッグストアでこんなフレーズを 出しているのが新鮮に感じましたが...
閲覧数:4回0件のコメント
Jun
2023年1月9日読了時間: 2分
20年前の自分
都内ではとても気持ちよく晴れた 成人の日になりましたね。 新成人の皆様 おめでとうございます! この時期になると 自分の20年前を思い出します。 毎年振り返ることができるのは とてもいい機会だなと思っています。 ただし年々当時の動きっぷりに比べると...
閲覧数:5回0件のコメント
Jun
2022年12月22日読了時間: 2分
筋トレだけに偏らない
最近のというか SNSができてからずっとの トレンドですかね? 有酸素性の運動はいらない! これだけやれば痩せる ワタシはコレで痩せました! みたいなのをよく見ますよね。 その人たちが ほんとにそれだけなのかは 見てる側には分からないですが...
閲覧数:4回0件のコメント
Jun
2022年12月16日読了時間: 1分
なぜ医者は、、、
今日は愚痴です。 キャストの方から 突然メールで 「今日病院で検査をしたら 〇〇〇〇〇〇と言われました」 「聞いたことない病名で焦ってます」 と。 漢字が連なった 病名だけ伝えられたら そりゃ焦りますよね。 整形分野の理学療法士からしたら よく聞く病名の一つ。...
閲覧数:5回0件のコメント
Jun
2022年12月15日読了時間: 1分
気づいたら101件目
こちらのブログを始めて 気づいたら100件目を超えていました。 最初はジムの説明からの スタート。 そこから なんやかんやと日々の活動の中で 感じたことや 自分の意見を書いてきました。 かなり自己満なところは 多いですけど そもそもブログって そういうもんですよね?...
閲覧数:4回0件のコメント
Jun
2022年12月14日読了時間: 1分
全国旅行支援と健康
1月から割引率を20%に下げて 実施されることが決まりましたね。 それで嬉しい方もいれば それくらいなら別に無しでも という方もいると思います。 上手く活用してる人も よくわからずにいつもより高い金額を 払ってしまった方もいると 聞いています。 なんでもそうですが...
閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page