top of page
執筆者の写真Jun

感覚を磨く

こんにちは。

すっかり梅雨っぽい天気ですね。


ちなみに僕は

雨の日がそこまで嫌いではありません。


今日は皆さんが持っている感覚の話。


触れられたのがわかる、わからない。

暑い冷たい。

心地よい、気持ち悪い。

痛い、痛く無い。


このようにはっきりとどちらかに決められるような

ことであれば判断は容易いのですが

曖昧な部分の感覚が鈍っている人が多すぎる気がします。


例えば

昨日まで上がらなかった腕が

60度くらいまであがった。

この時にそこまで動いたことに注目できず

まだ上がらない、まだ上がらないと

0or100でしか判断できなくなっている。


皆さんはどうですか?


いきなり全てが100%になることはありません。

0だったものが50%になった時に

そこを認め残りの50%について考えられると人は進歩します。


ですが、100%じゃ無いとダメ!

という方は、いつまでも変わらない、変わらない

と変わっていいる自分を認められず、

やっぱりダメかとなってしまいます。


運動jはその最たるもの。


日々の努力が

必ず身をむずぶのも運動。


ゆったり構えて

自分のカラダの変化を楽しみませんか?


以上、JUNでした。



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page