Jun4 日前1 分時差11時間のオンラインセッション昨晩のブログのアップが20時間ほど前。 ちょうどその頃に突然LINEに連絡が My shoulder is still very pain. Would it be possible for you to diagnose me on video chat or...
Jun1月9日2 分20年前の自分都内ではとても気持ちよく晴れた 成人の日になりましたね。 新成人の皆様 おめでとうございます! この時期になると 自分の20年前を思い出します。 毎年振り返ることができるのは とてもいい機会だなと思っています。 ただし年々当時の動きっぷりに比べると...
Jun2022年12月13日2 分できないこと、できていないこと似た言葉ですが 全く意味が異なります。 違いわかりますか?? 例えば腕立て伏せ。 出来ない方も多いでしょう。 でも出来てるけど、出来てる風になっていて 出来てない人も非常に多い。 要するに自分では出来てるけど パッと見ると出来てるけど 出来てない...
Jun2022年12月12日1 分ハァハァしようこんばんは! 最近ハァハァ息あげてますか?? 心拍数もバクバク言うほど 負荷をかけてますか? 駅の階段を上がったくらいで 息が上がる 膝がガクガクする 人生100年 それではこの先心配です となって欲しい! 僕が運動を進める1番の理由です。 今朝、ハワイのオアフ島では...
Jun2022年11月30日2 分栄養ドリンクは元気の前借り⁉︎あなたも1度はお世話になったことが あるであろう栄養ドリンク。 特に最近は 海外からのものがたくさん輸入され 種類が豊富になってきました。 デザインもオシャレで 味もさまざま。 楽しめるように なってきています。 弱っている時 ここぞという時 なんとなく手を伸ばしがちですが...
Jun2022年11月25日2 分気圧と気温とカラダの痛みこの辺りの話は 実は簡単なようで 簡単じゃないことが多いです。 メンタル、トラウマ、ネガティヴ この辺りも複雑に絡んでくるからです。 なので今日は ごくごく、極々一般的な話を したいなと思います。 結論から言うと 気圧や気温は カラダの痛みに影響を与えることが ある!!...
Jun2022年11月23日1 分vsドイツ世の中的にそこまで 今回のワールドカップが 盛り上がっていないように思えて 少し寂しいですが いよいよもう間も無く日本戦ですね! 相手は強豪のドイツ。 結果はともかく 面白い試合が見たいですね!! 期待しましょう!! 今回の予選グループリーグは...
Jun2022年11月21日2 分箸の使い方とカラダみなさんはいつから箸を 思うように使えるように なりましたか? 自分でもたまに意識すると 焼き魚を食べる時なんか 器用に使っていますよね。 ですがみんながみんな 最初からできたわけではないですね。 幼稚園、保育園くらいの時から 徐々にフォークとスプーンを卒業し...
Jun2022年11月18日2 分最大の矛盾トレーナーとして 皆さんに運動を勧めてるし 自分も運動はカラダに必要と思って 日々やっていますが やっているからこその矛盾が あるんです。 それは 始めたらやり続けないと ということ。 一度運動を始めて カラダの調子も良くなり 心地良い状態を手に入れると 運動をやめた時の...
Jun2022年11月4日2 分睡眠のポイント久々に何年か前に収録された 私が出ているある番組の映像をみて 睡眠に関することを思い出したので 今日は睡眠のポイントについてを 書いてみようと思います! みなさんの睡眠は 何点ですか? 何か気をつけていることはありますか? 実は色々と間違っている...
Jun2022年11月1日2 分筋トレ3大不要なもの③①②と納得いただけたかは わかりませんが ③もこれまた常識として されているものです。 私が考える不要なものの3つ目は 「靴」 です。 あくまでパーソナルジムのような環境で と言うのがもちろん条件にはなります。 ジムで靴を履く理由を みなさんご存知でしょうか?...
Jun2022年8月9日2 分最良の熱中症対策みなさん、こんばんは。 しかし暑いですね、、、 どこに行っても暑いし エアコンの効いた部屋の中にずっといたい そんな気にもなりますよね。 熱中症対策のためにも 涼しいところにいるのは大切な事。 しかし室内にいても熱中症になることもあります。...